Interviewメンバー様の声

ただ細いだけの「弱々しい」身体から、筋肉のついた「強靱」な身体へ。30代/女性Hさん

ただ細いだけの「弱々しい」身体から、筋肉のついた「強靱」な身体へ。30代/女性Hさん

30代 / 女性
メンバーシップ:月8回

クロスフィットを始めようと思ったきっかけを教えて下さい。

女優の「中村アン」さん。彼女の健康的かつ美しい身体にあこがれ、数あるスポーツのなかからアンさんとおなじ「クロスフィット」を選びました。

クロスフィットを始める前に何か運動はしていましたか?

いいえ。まったくと言っていいほど運動しない生活で、「このままではいけない」とずっと危機感をいだいていました。

クロスフィットを始める前と後では何が変わりましたか?

・身体面
ただ細いだけの「弱々しい」身体から、筋肉のついた「強靱」な身体へと変わりつつあります。日常生活におけるあらゆる動作が、アクティヴかつスピーディーに。

・精神面
トレーニング中はすべての意識を自分に向けるので「集中力が向上」。さらに自分を追い込むことによる「メンタルの強化」を実感しています。

・生活面
「運動」だけでなく、より健康的な「食事」と「睡眠」も心がけるようになり、生活全体が改善しました。

長く続けられている理由は何ですか?

・「習慣化」できたため
参加するクラスの曜日と時間を固定し、生活の一部と化しました。また「週2回」というペースも一因。筋肉の疲労回復、「行かなくては」という精神的プレッシャー。双方の面で、わたしにはベストな間隔でした。

・「クロスフィット尼崎」だから
(他ボックスでの経験がないので、比較することはできませんが)これだけ自身の上達を実感できるのは、先生方の「指導力の高さ」あってのこと。また、マンネリ化しない「充実したメニュー」内容もありがたいです。二年経ったいまでも、毎回トレーニングが楽しみです。そして、和気藹々(わきあいあい)としつつも、互いに切磋琢磨しあえる仲間の存在。朝一クラスなので、実際にお会いするメンバーさんは限られますが、シュガー内もふくめ、クロスフィット尼崎の「コミニュティ」のよさが二年間続けられた最大の理由です。

今後の目標をお聞かせください。

種目別の目標はさておき、トレーニング効果を高めるために体組成のバランスを整え、全体的にいまより動ける身体づくりをめざします。

スタッフより

入会時から体重は変わってませんが、筋肉量がアップし体脂肪が下がっています。

元々体脂肪は少ないですが、そこから更に減少させるのは努力の賜物です!
2年間、週2回継続して通われて結果が出ています(^^)