Membership料金システム
Flow入会までの流れ
-
STEP
体験予約
体験予約フォームよりお日にちを選択頂き、予約を行ってください
後ほど、スタッフよりメールかお電話で確認のご連絡をさせていただきます。 -
STEP
体験
ご来店頂き、クロスフィットの基本的な知識やクロスフィットで行う動作を体験して頂きます。
初心者の方のみで行うのでトレーニング自体は易しめに行います。使ったことがない器具や、やったことがない動作を行うので、いつもと違う箇所が筋肉痛になるかもしれません! -
STEP
会員登録
クロスフィットについてある程度ご理解頂き、入会を希望される場合は入会の手続きに入らせて頂きます。
体験後、その場で入会頂きますと体験料と入会金を無料にさせていただきます。
入会完了
会員プラン選択後、予約システムに登録頂きます。
次回の予約を取って頂き、私たちと共にクロスフィットライフを楽しみましょう!
- 必要な持ち物
-
- トレーニングウェア
- トレーニングシューズ
- タオル・飲み物
- 替えの下着
※ウェア、シューズ、タオルはレンタルもして頂けます。
他のフィットネスクラブとの違い
クロスフィット専門のコーチの指導のもと、短時間で高強度に毎回違ったトレーニングを
様々な方と楽しく行えることが最大の魅力です!
- 従来型のジム
トレーニング時間 | 個人によって様々その日のモチベーションによって違う。 | 1クラス60分で最大10人のグループレッスン。 専門のコーチが指導します。 |
---|---|---|
トレーニング方法 |
初めにスタッフにマシンの使い方を教わるのみで主に自分で考えてトレーニングする必要がある。 ダンベルやバーベル等のフリーウエイトエリアには上級者以外近づきにくい。 |
毎回違ったプログラムをコーチの指導のもと行う。プログラムは同じだが、強度などはそれぞれの運動能力に合わせてデザインする。 ダンベルやバーベル等の正しい使用法や動作を教わることが出来る。 |
料金 |
24時間型のジムは低額。 大手のジムでも10,000円前後。パーソナルトレーニングになると1時間6,000円以上。 結果にコミット型だと2ヶ月で200,000円以上する。 |
月4回11,000円からのプランをご用意。 |
混雑 | 夕方以降など、時間帯によっては使いたいマシンの順番待ちの問題がある。 | 1クラスのグループ制なのでマシンや器具の使用を待つことなくトレーニングできます。 |
コミュニティ性 | 主に一人でトレーニングを行い、他者との関わりは希薄。 | 性別や年齢に関係なく、毎回違ったメンバーと励まし合いながらトレーニングを行う事が出来ます。 |
口コミ
Price Plan料金プラン
- 体験料
-
¥2,200体験後、
即入会で無料!
- 入会金
-
¥22,000体験後、
即入会で無料!

※直前クラス利用の場合
※直前クラス利用の場合
※直前クラス利用の場合
-
Members無制限月額 /¥27,500
クロスフィットをがっつり毎日でも行いたい方におすすめです。
クロスフィットを6ヶ月以上の経験がある方に限ります。
※上記フルオプション+専用ロッカー付き -
Drop inドロップイン1回 /¥3,300
1回の料金で参加できるプランです。
他店のクロスフィット経験者の方、会員の方が数回増やしたい場合にご利用頂けます。 -
Optionsオンランプ全3回 /¥16,500
1回60分のパーソナルトレーニングを3回受けて頂けます。
クロスフィットを始めるための事前準備になり、9つの基本動作をマンツーマンでマスターして頂きます。
※60歳以上の方は必須 -
Discount学生割引月額 /10% Off
学生の方は月額から10%オフになります。
入会時に学生証のご提示をお願いします。
※税抜価格で表示しています。
※会費のお支払いについてはクレジットカード自動引き落とし(VISA・MASTER、AMEX、DISCOVER、Diners、JCB)のみとなっております。
Rental
レンタル商品※税抜価格で表示しています。
-
個人ロッカー(数量限定)
シューズやアイテムを保管できます。
¥1,100 -
バスタオル
¥110 -
フェイスタオル
¥110 -
トレーニングシャツ
¥220 -
トレーニングパンツ
¥220 -
シューズ
¥220